500バーツ?
最近、ブロックを書こうと自分の耳奥に響いているのはなぜか??
今、バンコクなんですけど、どうしてかどこから聞いたのかは、覚えていないが、それは、500バーツについてのこと。バーツだとだったら、お金のことを話そう出小と思っているでしょう。そうではない。

タイ語には、罵る言葉として、「五百バーツ目!!」という表現がある。
それを聞いて、意味はわからないだろう。それは、悪い意味がある。
タイ語には、「500バーツ泥棒」 โจรห้าร้อย(泥棒), や「500バーツ目!」ไอ้ห้าร้อย (バカやろう??くらい言葉をおもいだせない。ごめん)
不満があるときに、罵ることばとして、隠されている意味は悪いだけど、言葉の意味として全然悪くない。

若者はこの言葉をもう使わないだろうと思うけど、僕の世代は、それを聞いてなんとなく意味が分かる。
検索してみると、その言葉は、仏教の関係に深い意味があるらしい。

では、また



Create Date : 18 มีนาคม 2557
Last Update : 18 มีนาคม 2557 23:26:48 น.
Counter : 581 Pageviews.

0 comment
論文と攻撃!
疲れた~

こういうはじめは甘いんだよねと思いきや、まあ、現実はそうだった。
最近、もうすぐ卒業できるかどうかは分からない、この5月上旬終わりまでにしないと・・・
何を書こうですかって迷ってるが、実は悪いけど、このブロックをもう忘れた。
インターネット関係のある問題があって、PANTIP達にちょっと相談をしたかったが、このブロックを再発見。一瞬に、さあ、埃を晴らそうと思った。論文を書く最中の小さな出来事だった。

タイ語の紹介をしようと、今はこれしかない。「疲れる」はタイ語で「ヌアーイ」เหนื่อยだね。

例文:

論文を書いて疲れたキアン・ウィッタヤーニポン・ヌアーイ・チャン (เขียนวิทยานิพนธ์เหนื่อยจัง)

(文)+ ヌアーイ・チャン を使うと、まあ、なんとなく可哀想な感じ。笑

こういう話し方は自然で相手に同情を願うような言い方だよ。これを使ったら、本当に助けてくれる人がいるかな。でも、僕はそういう人無し!笑。村上春樹の「かえるくん、東京を救う」みたいな、大きなかえるが目の前に現れるなんかないもんね。

以上

では、また




Create Date : 16 มีนาคม 2557
Last Update : 16 มีนาคม 2557 15:53:32 น.
Counter : 474 Pageviews.

0 comment
うまく使う代名詞。

代名詞は翻訳するのに本当にこんな問題にもなっています。どうしてかというと、各国の文化のもとで代名詞が異なっているからです。代名詞というものは、社会の地位や尊敬の気持ちにかかっています。会話の状況に応じて代名詞が変わります。では、私はそれを紹介したいと思います。

(注:一番丁寧から並ぶ)

① 第一人称 suppanarm-burud-thii-nueng

男 : グラポム grapom      女 : ディチャン di-chan
(日本語のわたくしに似ている。本当に堅い言い方です。弁論、公など)

男 : カーパチャオ kaa-pa-chao  女 : カーパチャオ kaa-pa-chao
(日本語のわたくしに似ている。本当に堅い言い方です。弁論、公など)

男 : ポム pom          女 : チャン chan
(日本語の僕、一般に使われている。これを使うのが進めです。)

男 : カー kaa          女 : カー kaa
(これは自分が偉いそうにいう。古い言い方)

男 : グー guu          女 : グー guu
(俺、友達同士に使う言葉、非常にくだけた言い方)

ほかの第一人称はたくさんありますが、よく聞いているものを選びます。それに、ラオrao は実は、「われわれ」
という意味ですが、時々第一人称として使われています。それ上、「カオ」khao (ちょっと上がった声で)もともとは第三人称ですが、甘えているように自分のことを言う第一人称として一般に使われています。


② 第二人称 suppanarm-burud-thii-song

男 : タン than         女 : タン than
(固い言い方、目上や社会の地位が高い人に使う)

男 : クン khun          女 : クン khun
(柔らかい、相手を尊敬する言い方)

男 : ナーイ naai        女 : テー ther
(友達同士)

男 : チャオ chao        女 : チャオ chao
(古い言い方、いつも映画とか漫画に出ている)

男 : ムン mueng        女 : ムン mueng
(お前、非常にくだけた言い方、親しい友達同士に使う)

自分より年をとったひとのことに対して、「ピー」phii を使います。男性は「ピー・シャーイ」phii-chaai、女性は「ピー・サーオ」phii-saao です。日本語の「お兄ちゃん」、「お姉ちゃん」と同じです。「クン・ピー」khun-phii は女性用語中年専用。「ゲー」gae は色々な意味があります。友達同士にも使えます。また、第三人称で年をとった人のことを言うときにも使う。

③ 第三人称 suppanarm-burud-thii-saam

男 : タン than         女 : タン than
(固い言い方、目上や社会の地位が高い人に使う)

男 : クン khun         女 : クン khun
(柔らかい、相手を尊敬する言い方)

男 : カオ khao         女 : ロアン lorn
(友達同士、彼、彼女)

男 : マン man         女 : マン man
(そのやつとかの感じ。悪い意味)

第三人称はそんなに難しくないです。「カオ」khao を使えば、いいです。マンは英語の「it」に相当。

どうですか。タイ語における代名詞はちゃんと使えば、関係を縮めることができると思います。

では、また。



Create Date : 29 ธันวาคม 2552
Last Update : 3 มกราคม 2553 22:21:47 น.
Counter : 844 Pageviews.

0 comment
「キー」khii 使っちゃダメなの?
「キー」は非常にくだけた言い方で日本語の「うんこ」とか「うんち」なんですね。TT

こんなことについて書いたのはごめんなさい。

でも、日常会話に欠かせない言葉なんですよ。タイ語をお話の方は聞いたことがあるのですか。

「うんこ」や「うんち」の「うん~」は子供の息む声で、タイ語と同じです。

タイ語では「ウ」auとか「ウ」aueになっています。これが子供の息む声の共通点!

ああいうことをしたいときに、「プオァド」puad を使います。「プオァド・トオーン」puad-tongです。

直訳すると、「プオァド・トオーン」は「お腹が痛い」です。二つの意味がありますね。


本当に「キー」を使いたいのなら、「ウッチャラ」ucchara のほうがもっと丁寧です。

大便 ⇒ 「ウッチャラ」ucchara 小便 ⇒ 「パッサワ」 passawa


小便は「シー」とも言えます。まあまあ丁寧です。友達同士の間でも使われます。

でも、「イヤーオ」yiaw を使わないでください。「キー」の同じぐらいのくだけた言い方です。


トイレに行きたい⇒「ヤーク・パイ・ホン・ナーム」 yark-pai-hong-naam のほうが丁寧ですね。



でも、日常会話に頻繁に出る言葉の中で「キー」で始める言葉がいくつかあります。

「キー」は「いつもそうになる」ということです。

例えば ⇒ 

「キー」+「アーイ」 khii-aai  ⇒ 恥かしがり屋
「キー」+「ギヤード」khii-gliad  ⇒ 怠ける
「キー」+「ローン」khii-ron  ⇒ 暑がり屋
「キー」+「ソン・サイ」khii-song-sai  ⇒ 疑い深い
「キー」+「イッ・シャー」khii-iss-sha  ⇒ 羨ましがり屋
「キー」+「モー・ホー」khii-moo-hoo  ⇒ 怒りっぽい
「キー」+「ニャーオ」khii-niaw  ⇒ けち
「キー」+「ガーオ」khii-ngao  ⇒ 寂しがり屋


うんこの意味のある「キー」を使うときによく考えてください。本当に親しい人に使うのはかまいませんが、目上の人や、あんまり親しくない人に対しては最高の失礼です。この事項をお読みになった人々にちょっと嫌な感じをさせてしまいましたが、これはタイ語を勉強するのにお役に立つだと思いますし、人間関係やうまく言葉を選んで使うのが一番大切です。どんな嫌なことでも、勉強になると思います。では、では。また今度。



Create Date : 29 ธันวาคม 2552
Last Update : 29 ธันวาคม 2552 22:32:59 น.
Counter : 732 Pageviews.

0 comment
「ター・カーオ」taa-khao 目が白い

「ター」taa というのは目、祖父という二つの意味があります。

こんにちは。こんどは先ほどの「ポード・ヘーク」と繋がっています。

意味が同じぐらいで「ポード・ヘーク」の代わりに使うことができます。

あれは「ター・カーオ」taa-khaoです。意味は目が白い。

この言葉の根拠は知りませんが、当てずっぽうに考えれば、、、

本当に怖くて、目が白くなるっていうかなぁ~

いつも、「キー・クラード」khii-kraad の後ろに使います。 

「キー・クラード・ター・カーオ」になります。

ぜひ使ってみたください。^^



Create Date : 29 ธันวาคม 2552
Last Update : 29 ธันวาคม 2552 22:31:49 น.
Counter : 301 Pageviews.

0 comment
1  2  

shikamaru_san
Location :
  

[ดู Profile ทั้งหมด]
 ฝากข้อความหลังไมค์
 Rss Feed
 Smember
 ผู้ติดตามบล็อก : 1 คน [?]